
弊社が出資するスタートアップ「エッジコーティックス」が30億円規模のプロジェクトに採択
弊社が出資するエッジ向けAI半導体スタートアップ「エッジコーティックス」がNEDOより30億円規模のプロジェクトに採択されました。
Global Hands-On VC(GHOVC)は、「日本の技術系スタートアップ」に投資を行い、グローバル進出を含め、その成長をハンズオンで支援する為に、起業経験やスタートアップ経営経験が豊富な、日本人2名とアメリカ人3名で立ち上げたVCです。
私たちは日本からユニコーン企業を生み出すために、独自の技術を有したスタートアップが世界で羽ばたいていけるまでハンズオンにより伴走し続け、起業家に寄り添うVCを目指しています。
日本のスタートアップの可能性はまだまだ発揮し切れていないと思います。日本のスタートアップがユニコーン企業となるためには、国内需要だけでなく、世界を見据えた展開が必要だと考えています。
グローバル市場へ挑戦するスタートアップを、国際色豊かでスタートアップ経営経験が豊富なGHOVCのメンバーが様々な面から支援していきます。
GHOVCへのお問い合わせや、投資検討をご希望の場合は
こちらよりお問い合わせください。
Founder / Managing Partner
アメリカにてVCを共同創業・海外投資家から資金調達
元INCJベンチャー投資のManaging Director
内閣府・文科省・経産省のStart-up関連委員を歴任
Founder / Managing Partner
起業家・CEOとして数々のIPO/M&A実績
成長に寄与した会社の企業価値は合計30億ドル以上
技術・商品開発・営業・マーケなどOperationに精通
Founding Partner
オラクルジャパン・Salesforceジャパン・Marketoジャパンの創業メンバー
米国フォーブス誌のMidas Listに選出された唯一の 日本投資家
サンブリッジのFounder /CEO
Founding Partner
DEC・Microsoft・Googleなどでのグローバルなプロダクト開発
スタートアップから大企業までのプロダクトマネジメントや開発組織づくりの支援
TablyのFounder。ITプロダクト開発エクスパート
Founding Partner
スタンフォード大学 US-Asia Technology Management Center 所長
各国の研究機関、科学技術プログラム、非営利団体の顧問・アドバイザーを歴任
三菱総合研究所・上級顧問、Stanford Angel and Entrepreneurs・Mentor
Founder / Managing Partner
Founder / Managing Partner
何故 人は起業に魅せられるのか
今回インタビューをするGHOVCのFounder & Managing PartnerでもあるShri Dodaniは、創業社長をした会社を2年でIntelに$550Mで売却。さらに経営していたスタートアップを$1.5BでIPOするなど、シリコンバレーで6社を起業して大成功を収めています。このShri Dodaniに「何故 起業したのか? 」を聞きました。
弊社が出資するエッジ向けAI半導体スタートアップ「エッジコーティックス」がNEDOより30億円規模のプロジェクトに採択されました。
Global Hands-On VCは、2025年5月20日付で新拠点として麻布台ヒルズ内「Tokyo Venture Capital Hub」へ移転いたしました。
弊社が出資するデジタル手法を用いたマウスピース型の歯科矯正ブランド、「DPEARL」の運営を行う東京医科歯科大学発スタートアップであるフィルダクトが資金調達を行いました。
弊社が出資するAIスタートアップである株式会社インテグラルAIが朝日新聞に掲載されました。
弊社が出資するスタートアップ「パロニム」の次世代のプロダクトプレースメントモデルがメディアに掲載されました。
安永さんは、シリーズBラウンドでのリードインベスターとして社外取締役に就任頂いた以降、経営・オペレーション・組織構築(採用を含む)・戦略的パートナーシップ・ファイナンスにおいてチームの一員というレベルで仕事をさせて頂いた大切な仲間の1人です。特に、ファイナンスにおいて、日本では前例が無いNvidia、Googleからの資金調達成功は、安永さん無しにはありえないものだと確信しています。
そして、経営メンバー(アントレプレナー)へ敬意を持って接して頂き、多くのステークホルダーへの配慮をしながら、経営における根本的な問題を発見し、解決をする最高のパートナーの1人です。
Shriは、シードステージからCラウンドまで私たちと一緒にいる数少ないアドバイザーの1人であり、運営、製品化、テクノロジー、採用、戦略的パートナーシップ、資金調達、創設者主導の企業構築を支援してくれました。 彼自身起業家として、我々Founderだけでなく多くのチームメンバーと協力して、何をすべきかを告げることなく、質問を投げかけ、テクノロジー、市場への参入、投資の決定について厳しい決断をするように指導してくれました。 彼が他の会社の経営で忙しい時でさえ、いつも我々の為に時間を使ってくれました。
我々にとってShriは、いつの時でも、何か問題があったときのGo To Advisorです。
安永さんは、シリコンバレーと日本の架け橋となる重要な役割を果たす多才な投資家です。Atonarpの初期投資家であり、会社の成長に重要な役割を果たしてくれました。具体的には、製品企画、市場投入、顧客獲得、資金調達戦略の策定において、経営陣と非常に密接に協力してくれました。
Shriさんとも協力頂いたのですが、お二人は常に実直で、彼らの意見やインプットは、誰に肩入れすることがなく、常にフェアでした。個人的にも、お二人からは多くのことを学びました。
Cloudianは過去6年間、日本の新興企業から500人の企業顧客、米国で60%、EMEAで30%、APACで10%のグローバルビジネスに成長しました。
安永さんは、初期の投資家および取締役としての成功の鍵を握っていました。お客様に大きな問題が発生したとき、安永さんは従業員を安心させるために全体会議で話してくれました。彼は日本とシリコンバレーでの長年の経験から、毎回完璧な決定を下すのは無理だという事を解ってくれていました。なので、状況がどうであれ、常に経営陣をサポートし、コミットし続けてくれました。投資家には珍しく、安永さんは厳しいアドバイスとサポートをバランス良く提供するやり方を知っています。 日本のスタートアップをグローバルに成長させたいとお考えなら、安永さんは最高の投資家の1人です。